スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年10月29日

SST 10月定例会ご報告。

今回のゲームも無事終了。

天候にも恵まれ、丸一日様々なゲームを行いました。

セイフティーゾーンになるべく集まりワイワイやるのがSSTのプレイスタイルです。


久しぶりの出陣!!
相変わらず決まっています。元本職は違いますね。

今回は朝から二十六人。午後には三十二人と人数も集まり、ノーマル戦、メディック戦、コッキングハンドガン戦等々熱い一日でした。

来週もゲーム有りますので参加する皆さん準備万端怠りなきようよろしく!!

11/2 富士天リゾート戦

11/4 卍丸卍さん主催。アジト遠征。

詳細はメールします。  

Posted by たいちょ~ at 20:59Comments(0)SST

2013年10月23日

SST ゲームのお知らせ 改訂版



メールでお知らせしてありますが、人数多くまだメールしきれていない可能性がありまして。

10/27 日曜日 ホーム定例会 

11/2 富士天リゾートサバイバルフィールド オープン記念サバイバル
KOCさんと交流戦 今回はアームズの取材やくじ引き等、かなり大掛かりなゲームになる予定です。
こちらは参加人数の制限がありましてとりあえず締切です。

11/4 卍丸卍さんご紹介 アジト遠征
こちらは定例の際卍丸卍さんに参加希望してください。

今年の冬は通年サバゲの予定です。松本は寒いので「遠征メイン」になりますが様々な企画を同志諸君としていきますのでご期待下さい。  

Posted by たいちょ~ at 21:22Comments(1)SST

2013年10月23日

10月 MJMC定例会

ミリブロが改装されて使いやすくなりました。
さて大変お待たせしました。
では残りの皆さんの作品をご紹介します。
カメオさん作

1/35 チャーチル MKⅦ
「少しいじってほぼガルパン仕様にしました。」



1/35 プラウダ高校 ニーナ
「自作フィギュアです。」


ミヤンさん作
1/35 Ⅳ号戦車 D型 プラッツ
「初めて戦車作りました、自分としてはうまくできたと思います。」




依田さん作 
HGUC ドーベンウルフ ZZ





池内さん作
1/72 ハセガワ X29



菅沢さん作
1/144 ブァルブレイブ Ⅲ号機 ヒカミナリ


1/144 アッガイ セブンイブン


1/144 HG ウイングガンダム、ビルドストライクガンダム





でんちゅうさん作
1/144 グレートマジンゾゴック



いやーお待たせ致しました。
最近 仕事もサバゲも忙しく・・・・

ではまた来月!!

  

Posted by たいちょ~ at 20:55Comments(0)

2013年10月11日

10月 MJMC定例会

さて今月もMJMC終了。

今回は展示会あとということで少し人数は少なめなれど、濃い模型談義を各々楽しめました。



では皆さんの作品を紹介していきます。

久しぶりに宮沢さんの作品です。相変わらず素晴らしい仕上げ、このような作品に憧れます。

1/12 ヤマハ XV1600 ロードスター 
「チョッパーにしました」





この頃かなりお疲れのZEROさんの作品。お大事に・・・
1/32 AIRFIX MINI Countryman WRC






とりあえず今回はこのお二人のご紹介でした。
また後日。
  

Posted by たいちょ~ at 20:34Comments(0)MJMC

2013年10月08日

1/700 山城 艦これ

久しぶりに艦船模型です。1/700を作るなんて何年ぶりでしょうか。

エッチングもフルに使用しての製作でなかなか進みません。
今月のMJMCには間に合いそうもないので、ゆっくりと製作を楽しみます。



集中力が続きませんね・・・


  

Posted by たいちょ~ at 00:05Comments(0)只今 製作中。

2013年10月05日

10/13 八王子IBF 交流祭


ではレギュレーションです。

●電動ガン 長物は使用可能ですが、使用弾は0.12。

●マガジンは多弾倉の場合、300発限定です。

●ということでメインは ハンドガン、ショットガン、モスカート等になります。

制限された空間で、制限された兵装で楽しみましょう。

●ハンドガン、ショットガンはガス、エア関係なく使用可能。弾数はゲームにより変化します。

●使用弾はバイオのみ。セミバイオは使用禁止。

●当日、駐車スペースが少ないため、なるべく乗り合わせで行きたいと思います。一人できた方は車の移動をお願いする事があります。strong>

●室内ですので雨天決行です。
●参加費用は 3000~3500円。往復の交通費は乗り合わせたドライバーとご相談ください。
今回はお祭りですので普段しないようなカッコで参加してみるのも面白いですね。

●接近戦が予想されます。ゴーグルはもちろんマスクや手袋等いつも以上に肌の露出を抑え怪我のないように。


●お昼や飲み物は個人で持ち込みお願いします。

特に人数制限はありませんのでどしどしご参加ください。
私から集合場所の連絡等行っていない方は早めにご連絡ください。

wbggx417@ybb.ne.jp

他のご質問はこちらに書き込んでいただくか、メールください。



  

Posted by たいちょ~ at 19:06Comments(0)SST

2013年10月02日

MJMC 展示会


先週無事に展示会終了。
今年はいろいろな会の方の出品もあり、例年にない盛り上がりをみせました。

長野模型人会、富山サンダーバーズの皆さんにはこの場をかりて御礼申し上げます。

では一部ではありますが会場の写真を。











全体画像が綺麗に撮れておらず、会場の雰囲気がつかみにくいかもしれません。
いろいろなジャンルを各自、思い思いに製作展示。人に見てもらうというのは、製作のモチベーションUPに欠かせません。

また来年も九月に展示会の予定です。皆様の参加お待ちしています。

  

Posted by たいちょ~ at 20:49Comments(0)MJMC