2013年08月25日
2013年08月20日
8月 MJMC 定例会 その五
それでは残りの2作品のご紹介。
まずは
依田さん作
ハセガワ マイザーガンマ



ミヤン君作
レベル ARC-170 スターファイター
「アメリカで見つけたキットです。彩色済みなので墨入れしかしていません。三時間くらいでできました。」


完結まで一週間掛かってしまいました。
最近三十名近い人が集まり、作品の感想を聞く時間が短く感じてしまいます。もうすこし、ゆっくり時間を取り話してみたいですね。
まずは
依田さん作
ハセガワ マイザーガンマ
ミヤン君作
レベル ARC-170 スターファイター
「アメリカで見つけたキットです。彩色済みなので墨入れしかしていません。三時間くらいでできました。」
完結まで一週間掛かってしまいました。
最近三十名近い人が集まり、作品の感想を聞く時間が短く感じてしまいます。もうすこし、ゆっくり時間を取り話してみたいですね。
2013年08月19日
8月 MJMC 定例会 その四
今回は残りのキットを。
まずは 私の
バンダイ 1/72 コスモファルコン



上田 池内さん作
1/72 試製 流星 「B7A1」strong>


小木曽さん作
F117 アイドルマスター 萩原 雪歩
「地色はアイスシルバーです」


ボーイング 737 800 JAL EXPRESS
800 ソラシド・エア
800ANA トリトンブルー
700 ゴールドジェット
700 ANA トリトンブルー
700 ANA ビジネスジェット
トライスター RAF タンカー







小木曽さんは今月8機。すごいです。
そして今月の戦車道。
田中0号さん作
1/35 M3 リー ウサギさんチーム


1/35 ピットロード 九五式小型乗用車 大洗女子広報車
「アニメとは別物のような・・・」


BOSS 青いベレー氏作
M3 リー ウサギさんチーム
「せんりゃくだいさくせーん」


残りはまた明日です。
まずは 私の
バンダイ 1/72 コスモファルコン
上田 池内さん作
1/72 試製 流星 「B7A1」strong>
小木曽さん作
F117 アイドルマスター 萩原 雪歩
「地色はアイスシルバーです」
ボーイング 737 800 JAL EXPRESS
800 ソラシド・エア
800ANA トリトンブルー
700 ゴールドジェット
700 ANA トリトンブルー
700 ANA ビジネスジェット
トライスター RAF タンカー
小木曽さんは今月8機。すごいです。
そして今月の戦車道。
田中0号さん作
1/35 M3 リー ウサギさんチーム
1/35 ピットロード 九五式小型乗用車 大洗女子広報車
「アニメとは別物のような・・・」
BOSS 青いベレー氏作
M3 リー ウサギさんチーム
「せんりゃくだいさくせーん」
残りはまた明日です。
2013年08月17日
8月 MJMC 定例会 その参
では第三回
今回はモビルスーツを
依田さん作
HGUC パラスアテネ
「中々良い色が出せたかな 大きさも良い感じ」


HGUC メッサーラ
「いちおうやりたいことは出来たと思う」


MG クロスボーンガンダム X2
「ほんとはマントもついてます」




HIHARA君作
HGUC ユニコーンガンダム




そして私の
MG マラサイ


明日はBOSSとN氏と三人で乗鞍へ散歩しに行ってきます。
今回はモビルスーツを
依田さん作
HGUC パラスアテネ
「中々良い色が出せたかな 大きさも良い感じ」
HGUC メッサーラ
「いちおうやりたいことは出来たと思う」
MG クロスボーンガンダム X2
「ほんとはマントもついてます」
HIHARA君作
HGUC ユニコーンガンダム
そして私の
MG マラサイ
明日はBOSSとN氏と三人で乗鞍へ散歩しに行ってきます。
2013年08月16日
8月 MJMC定例会 その弐
今日は、映画を見に行くため南松本のシネマライツに行ってきました。
いやーすごい人・・・チケット買うのに外まで並んでるなんて・・・・・
家でゆっくり模型三昧が正しい選択だったようです。
二回目は信州模型人会さまの参加作品です。
模型人会 赤羽さん作
フルスクラッチ アマガミ 絢辻 詞



同じく 赤羽さん作
平八座禅 ゆのっち ハニカム


模型人会 神田さんの作品
ドルバックより ノーブ ハーク


とちあえずここまで。随時アップします。
いやーすごい人・・・チケット買うのに外まで並んでるなんて・・・・・
家でゆっくり模型三昧が正しい選択だったようです。
二回目は信州模型人会さまの参加作品です。
模型人会 赤羽さん作
フルスクラッチ アマガミ 絢辻 詞
同じく 赤羽さん作
平八座禅 ゆのっち ハニカム
模型人会 神田さんの作品
ドルバックより ノーブ ハーク
とちあえずここまで。随時アップします。
2013年08月15日
8月 MJMC 定例会 その壱
今日も忙しかった・・・
諏訪の花火大会も大雨で中止。すごい雨でした。
今日はバテ気味だから2作品だけ。
ZEROさん作
amt 1/25 ゴーストバスターズ ECTO-IA
「あまちゃん見て作りたくなって作りました」




次は
長野模型人会 みきたさん作
HGUC キュベレイ
「たまにはキレイに塗るんだもんもん」



今回はここまでまた明日!!
諏訪の花火大会も大雨で中止。すごい雨でした。
今日はバテ気味だから2作品だけ。
ZEROさん作
amt 1/25 ゴーストバスターズ ECTO-IA
「あまちゃん見て作りたくなって作りました」
次は
長野模型人会 みきたさん作
HGUC キュベレイ
「たまにはキレイに塗るんだもんもん」
今回はここまでまた明日!!
2013年08月14日
8月 MJMC 定例会
本日、お盆のさなかに定例会終了しました。
長野からの参加もあり人数もすごいことに・・・
よって作品の数も多いため、何回かに分けてご紹介します。
今日は 集合写真

多彩な作品が集合しました。
明日から少しずつアップします。
長野からの参加もあり人数もすごいことに・・・
よって作品の数も多いため、何回かに分けてご紹介します。
今日は 集合写真
多彩な作品が集合しました。
明日から少しずつアップします。
2013年08月13日
MENG モデル 1/35 装甲ブルドーザー D9R
お盆ですね、皆さんどうお過ごしですか?
私は今が稼ぎ時なんで、忙しい一日を送っていますが趣味の時間は忘れません。
最近 九時頃に睡眠 四時くらいに起きて暗いうちに模型、なんて事しています。
朝方涼しいですし作業はかどりますよ。
今日は MENGモデルの装甲ドーザーのご紹介


AFVといえば戦車ですが、戦車だけでは戦闘はできません。
後方の支援あったればこそ主力戦車も輝くのです。
というわけで、ファルコン終わったら製作開始します。
アメリカ海兵隊も使用したD9R 今から製作楽しみです。
話は変わりますが、SSTのメンバー 青いスイフト氏の奥様が無事長女をご出産!!
おめでとうございます。
これから暫くゲームには参加できないかもしれませんが我々はいつでも待っていますよ!!
それと青いスイフト氏のご友人が KSC 93Rのマガジンを探しているとのこと・・・心当たりありましたらご連絡ください。
私は今が稼ぎ時なんで、忙しい一日を送っていますが趣味の時間は忘れません。
最近 九時頃に睡眠 四時くらいに起きて暗いうちに模型、なんて事しています。
朝方涼しいですし作業はかどりますよ。
今日は MENGモデルの装甲ドーザーのご紹介
AFVといえば戦車ですが、戦車だけでは戦闘はできません。
後方の支援あったればこそ主力戦車も輝くのです。
というわけで、ファルコン終わったら製作開始します。
アメリカ海兵隊も使用したD9R 今から製作楽しみです。
話は変わりますが、SSTのメンバー 青いスイフト氏の奥様が無事長女をご出産!!
おめでとうございます。
これから暫くゲームには参加できないかもしれませんが我々はいつでも待っていますよ!!
それと青いスイフト氏のご友人が KSC 93Rのマガジンを探しているとのこと・・・心当たりありましたらご連絡ください。
2013年08月09日
タナカ M29 Performance Center
いやー今日は暑かった!!
基本的にクーラーを使わない私ですが、久々営業車のクーラー使ってしまいました。
明日は2000年に入ってから一番暑いかもなんて言われてますから、コミケ等暑い場所に行く方は十分注意してください。
今日は趣向を変えサイドウエポンのご紹介
タナカ M29 パフォーマンスセンターです。

シリンダーがフラットタイプで木グリが標準装備。
システムはタナカ、ペガサスシステム。ガスを入れるときにコツがいりますが安定した性能を発揮します。
先ほど初速を測りましたら、気温32度で 68Mps から 89Mpsでした。

ホップは固定のためかかりすぎる傾向がありますが、装填したあとシリコンオイルをシュっと吹いてやるとなかなかの飛距離集弾性能になります。
といってもガスオートに性能面で勝てるわけではありませんが。
趣味のサバイバルゲームでは、性能が良い銃だけではなく、お気に入りの銃を持ち歩くのも一興ですよね。
基本的にクーラーを使わない私ですが、久々営業車のクーラー使ってしまいました。
明日は2000年に入ってから一番暑いかもなんて言われてますから、コミケ等暑い場所に行く方は十分注意してください。
今日は趣向を変えサイドウエポンのご紹介
タナカ M29 パフォーマンスセンターです。
シリンダーがフラットタイプで木グリが標準装備。
システムはタナカ、ペガサスシステム。ガスを入れるときにコツがいりますが安定した性能を発揮します。
先ほど初速を測りましたら、気温32度で 68Mps から 89Mpsでした。
ホップは固定のためかかりすぎる傾向がありますが、装填したあとシリコンオイルをシュっと吹いてやるとなかなかの飛距離集弾性能になります。
といってもガスオートに性能面で勝てるわけではありませんが。
趣味のサバイバルゲームでは、性能が良い銃だけではなく、お気に入りの銃を持ち歩くのも一興ですよね。
2013年08月08日
バンダイ 1/72 コスモファルコン
この前 風立ちぬを鑑賞しまして・・・(二回も) 飛行機作りたくなり、96艦上戦闘機 1/32を注文したところ 九月入荷とのことで・・・
MJMCも近いですし完成させられる作品を・・・と思いファルコンです。
先日 詳細な資料を手に入れたのですが、今回のファルコンの再現度、ほぼ100%と言っていいほど!!

まだこの辺ですがバリバリ製作していきますよ。
そういえば 電動のMG42が発売とのこと

早速予約、予約と!!
新車買って金ないのに・・・MG42とは
趣味の購買意欲おそるべし!!
MJMCも近いですし完成させられる作品を・・・と思いファルコンです。
先日 詳細な資料を手に入れたのですが、今回のファルコンの再現度、ほぼ100%と言っていいほど!!
まだこの辺ですがバリバリ製作していきますよ。
そういえば 電動のMG42が発売とのこと

早速予約、予約と!!
新車買って金ないのに・・・MG42とは
趣味の購買意欲おそるべし!!
2013年08月08日
八月 SST定例会

朝晩はめっきり涼しくなり過ごしやすくなってきた今日この頃。
皆さんは如何お過ごしですか
今月と来月以降の遠征についてお知らせです。
今月のホーム定例は8/25 日曜日
皆さんの参加お待ちしています。
今回は新フィールドのお知らせも二件ほど。
即自のS氏より近郊の訓練場所を有料で貸しますとのこと。こちらは現地に行ってみて良さそうなら企画していきます。
もう一件は岐阜関市にオープンするHQ東海さん丸さんから教えていただきました。
市街地戦闘ができるフィールドのようです、こちらはKOCさんと共同で貸切を企画しています。
詳細は追って連絡しますね。
来月 9/8 日曜日はKOCさん 精進湖フィールドにて交流会の予定です。こちらも追って連絡します。
ではまた!!
2013年08月02日
完成しました。
いやー。松本の夜はもう秋っぽい今日この頃。
皆さん、趣味に邁進していますか?仕事や家庭大変かもしれませんがいろいろ言わず楽しんだもの勝ちですよ。
なんて私も休日出勤の連続で少し疲労が・・・・
ともかくMJMC前に一機完成。MG マラサイです。
MGはサクサク作れるから気分転換にもってこいですね。

さてお次は10式の予定でしたが会まで二週間を切っていますので素早く完成出来そうな、ヤマト2199 コスモファルコンを製作します。
今月25日までサバイバルゲームはお預けなので、バリバリ製作して積みプラ減らしませんと。
今月のMJMCは8/14 水曜日 六時頃から 南松本公民館 です。
皆さん、趣味に邁進していますか?仕事や家庭大変かもしれませんがいろいろ言わず楽しんだもの勝ちですよ。
なんて私も休日出勤の連続で少し疲労が・・・・
ともかくMJMC前に一機完成。MG マラサイです。
MGはサクサク作れるから気分転換にもってこいですね。
さてお次は10式の予定でしたが会まで二週間を切っていますので素早く完成出来そうな、ヤマト2199 コスモファルコンを製作します。
今月25日までサバイバルゲームはお預けなので、バリバリ製作して積みプラ減らしませんと。
今月のMJMCは8/14 水曜日 六時頃から 南松本公民館 です。