2014年11月20日
マップケース

最近、ゲーム時につけている人もいますからご存知の方も多いかもしれません。
左手に装着、マップを見ながら無線等で作戦指揮をしたり、敵見方の場所の情報を共有できる優れものです。
密林で2000円ほどでした、興味のある方は購入してみれば?
とある人が流行らせたいみたいです。わかりますよね!!o(^▽^)o
2014年11月20日
今週は!!

日曜日 ホーム定例会です。
今回、新たに来られる方が多いので余裕のある方は貸出できる装備を用意していただけるとありがたいです。
なお気温が10度に満たないことも有りますので、防寒の方しっかりとお願いします。

今回はこのマップを使用しての移動フラッグ戦、スパイ戦等々目一杯遊びましょう。
フィールドの使用許可は国交省、河川事務所に取ってありますから安心してご参加下さい。
2014年11月13日
MJMC 11月定例会 作品紹介
ZERO さん作
バンダイ ジバニャン、コマさん、ロボニャン
(甥っ子用です)
HG 1/144 フルアーマーガンダム サンダーボルト
(ジムどうしよう)



依田さん作
シュツルム ガルス
(けっこう伸ばしてかっこよくしたよ)



KOMATUさん作
00式戦術歩行戦闘機 武御雷 Type 00C



菅沢さん作
バンダイ 1/100 ナイチンゲール
(バインダー角度変更、一部ディデール追加しました)



1/144 Zプラス 飛行 MS形態 前期、後期版



池内さん作
1/35 タミヤ 74式戦車 冬季装備



カメオさん作
バンダイ 1/144 ブルドバーニングガンダム
(胴を少し延長)


バンダイ 1/144 グリモア
(肩の板状のアーマーを可動にしてみた)


総長さん作
コマさん
(パールで塗ってみた反省も後悔もしていないとです)

たいちょー作
壽屋 1/1000 νノーチラス
マックスファクトリー 1/72 ダグラム 、ランドフェイサー



こういう古いネタばかり作っていると歳がバレますね。
今月も大量の作品が集まり、充実した会合になりました。
次回は12/10 水曜 皆さんのお越しお待ちしています。松本市南松本公民館 ニ階工作実習室です。
バンダイ ジバニャン、コマさん、ロボニャン
(甥っ子用です)
HG 1/144 フルアーマーガンダム サンダーボルト
(ジムどうしよう)
依田さん作
シュツルム ガルス
(けっこう伸ばしてかっこよくしたよ)
KOMATUさん作
00式戦術歩行戦闘機 武御雷 Type 00C
菅沢さん作
バンダイ 1/100 ナイチンゲール
(バインダー角度変更、一部ディデール追加しました)
1/144 Zプラス 飛行 MS形態 前期、後期版
池内さん作
1/35 タミヤ 74式戦車 冬季装備
カメオさん作
バンダイ 1/144 ブルドバーニングガンダム
(胴を少し延長)
バンダイ 1/144 グリモア
(肩の板状のアーマーを可動にしてみた)
総長さん作
コマさん
(パールで塗ってみた反省も後悔もしていないとです)
たいちょー作
壽屋 1/1000 νノーチラス
マックスファクトリー 1/72 ダグラム 、ランドフェイサー
こういう古いネタばかり作っていると歳がバレますね。
今月も大量の作品が集まり、充実した会合になりました。
次回は12/10 水曜 皆さんのお越しお待ちしています。松本市南松本公民館 ニ階工作実習室です。
Posted by たいちょ~ at
21:38
│Comments(0)
2014年11月12日
MJMC 11月定例会
本日、MJMC定例会終了しました。
寒くなり屋内で過ごす時間が多いせいか完成品とても多かったです。
今日は集合写真のみUPします。



今日も模型談義盛り上がりました。
同じ趣味の仲間とは話がつきません。
寒くなり屋内で過ごす時間が多いせいか完成品とても多かったです。
今日は集合写真のみUPします。
今日も模型談義盛り上がりました。
同じ趣味の仲間とは話がつきません。
タグ :松本市 模型長野 模型 サークル