2015年01月31日
八王子IBF 新年初ゲーム

さてまだまだ寒い日が続いていますが今年もSST始動です。
かねてよりお知らせしている 八王子IBF遠征の件です。
当日、フィールドのゲートオープンが9時半頃とのことですので9時15分くらいから入場できる模様です。
九時半集合、十時くらいからゲームをできるようにしたいと思います。
前回もお知らせしましたが、接近戦になりますので通常のゲームで使用する銃器はオーバースペックになるかと思います。
なるたけ近接戦闘に特化した銃をお持ちください。
使用弾は0.12に限定されます。当日物販もありますがなるべくお持ちください。
インドアですので服装にこだわって遊ぶのもアリだと思います。
ゲーム内容はその時折で変化させていきますのでやりたいゲームなどご提案お待ちしています。
では当日お会いしましょう。
現在参加者は30名ほどですが、参加希望の方、wbggx417@ybb.ne.jp
までご連絡ください。
尚、大雪等で高速道路が通行止めにならない限り雨天決行です。
2015年01月16日
2015 MJMC 新春定例会
今年はじめのMJMC、寒い中多数の作品が集まりました。
ジャンルはまちまちですが同じ趣味、価値観を共有する仲間との談話や作品の製作の話などは尽きることなく、あっという間に時間が経ってしまいます。
さて今月の作品の紹介です。
まずは集合写真から、

今年一番目のご紹介は
池内さんの作品
タミヤ 1/35 10式戦車



タニグチ君の作品
コトブキヤ F-22 A ラプター
(箱絵を目指しました)



ZEROさんの作品
バンダイ ジバニャン カブニャン メタニャン




バンダイ1/144 サンダーボルト ジム
(ネットでカラーを探して塗りました)



菅沢くんの作品
コトブキヤ Zナイト



バンダイ レッドウォーリア


メガシキ


KAモデルス 1/700 港湾用大型クレーンセット
(ワイヤはこれから張ります もうエッチングは怖くない)


KOMATUさんの作品



たいちょー作
ダグラム ランペイジパーツ使用


来月は第二週水曜日が休館日になるため、第三水曜日 18日 六時頃からになります。
皆さんのご参加お待ちしています。
ジャンルはまちまちですが同じ趣味、価値観を共有する仲間との談話や作品の製作の話などは尽きることなく、あっという間に時間が経ってしまいます。
さて今月の作品の紹介です。
まずは集合写真から、
今年一番目のご紹介は
池内さんの作品
タミヤ 1/35 10式戦車
タニグチ君の作品
コトブキヤ F-22 A ラプター
(箱絵を目指しました)
ZEROさんの作品
バンダイ ジバニャン カブニャン メタニャン
バンダイ1/144 サンダーボルト ジム
(ネットでカラーを探して塗りました)
菅沢くんの作品
コトブキヤ Zナイト
バンダイ レッドウォーリア
メガシキ
KAモデルス 1/700 港湾用大型クレーンセット
(ワイヤはこれから張ります もうエッチングは怖くない)
KOMATUさんの作品
たいちょー作
ダグラム ランペイジパーツ使用
来月は第二週水曜日が休館日になるため、第三水曜日 18日 六時頃からになります。
皆さんのご参加お待ちしています。
2015年01月06日
あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
今年もサバイバルゲーム、模型をみんなで楽しみましょう。
早速ですがゲームのお知らせです。
2/8 日曜日
場所 八王子IBF SST貸切ゲーム
レギュレーションですが近接戦闘ゆえ、0.12弾使用。
フルオート禁止 終日セミオートオンリー
銃器制限はありませんが長物はほぼ使えないと考えてください。
壁越しの接近戦ですのでハンドガン、SMG、ショットガンなどがメインウエポンになると思います。
通常のゲームと違いゼロ距離での撃ち合いも想定されるのでゴーグルはもちろん口元を隠せるマスク等をご用意ください。
昼食 飲み物等は各自ご用意ください。
エントリー費用は3000円から4000円のあいだで(人数により変動)
松本からは乗合で、塩尻の西友に集合予定です。
大雪が降らない限り開催です。(屋内フィールドですので)
ゲームの内容は色々企画していますのでお楽しみに。
参加希望の方はこちらまでメールください。
wbggx417@ybb.ne.jp
ホーム定例は三月二週の日曜日からです。
そのほか、甲府組が佐久AF定例などに参加していますので参加してみたい方はご連絡ください。